スポンサーリンク
佐野厄除け大師は関東三大師のひとつ
佐野厄除け大師の大師である慈恵大師は、
12歳のときに出家して比叡山に上り、
良源と称しました。
966年に第18代の天台座主になり、
比叡山中興の祖と言われ、
中世以降、厄除け大師として独特の信仰を集め現代まで続いています。
良源を祀る天台宗の寺院が関東に三つあり、
佐野厄除け大師のほかに
群馬県前橋市の龍蔵寺である青柳大師、
埼玉県川越市にある喜多院の川越大師と合わせ、
関東の三大師といわれています。
現在、多くの神社や寺社で必ず設置されてあるおみくじは、
この良源が創始者だという説もあります。
佐野厄除け大師の厄除け祈願のやり方
厄除け、身体安全、家内安全の祈願に正月には約100万人が訪れます。
このような混雑の中、
ご祈祷はどのようにすればいいのでしょうか?
佐野厄除け大師の場合を簡単にご説明します。
ご祈祷の流れ
【時間】
12月31日~1月1日:8時30分~7時
1月2日~1月3日:6時~18時
1月4日~1月31日:8時~17時
2月1日~12月30日:8時20分~16時40分
【料金】
厄除け祈願料 3000円、5000円、10000円の3種類あります。
1)予約不要。当日、本堂左手の受付所で受付と会計を済ませる。
↓
2)お正月時期は本堂でお礼を受け、ご祈願(約40分)
※車いす用の昇降機が完備され車いすのまま本堂まで行け、
ご祈祷も車いすに乗ったままできます。
↓
3)お札は持ち帰り、南か東向きにお祀りする。
ご祈祷料金3種類のちがいは?
厄除け祈願料 3000円、5000円、10000円の3種類ありますが、
その違いはなんでしょうか?
・3000円の場合は、1回だけのご祈祷。
佐野厄除け大師さんが、当日あなたのお名前を読み上げて祈祷します。
この1回だけでよければ3000円でOK
・5000円の場合は、来月から毎月ご祈祷していただける。
・10000円の場合は、1年間毎日ご祈祷していただける。
効き目はどれも同じで、
回数の違いによるそうです。
一番多いのは、3000円コースとか。
厄除けはいつまでに行く?
昔は誕生日ではなく、
1年の始まりであるお正月に年をとると考えられていました。
その為、元旦から旧暦の正月(2018年は2月16日)までに
厄除けを行うのが一般的です。
ちなみに旧正月は毎年日付が変わります。
2018年は2月16日
2019年は2月5日
2020年は1月25日
・
・
・
佐野厄除け大師の正月三が日は大混雑しますので、
1月4日から旧正月までに厄除け祈祷に行くのがおススメはですね。
スポンサーリンク
佐野厄除け大師のお掃除小僧
お掃除小僧(子育地蔵尊)の体を、
タワシで洗うと丈夫でよく働く子が育つといわれています。
佐野厄除け大師の基本情報
【所在地】
栃木県佐野市金井上町2233
【TEL】
0283-22-5229
【営業時間】
8時20分~17時
【定休日】
なし
【アクセス】
JR 両毛線「佐野駅」より徒歩15分
東北道佐野藤岡ICから約10分
【ホームページ】
http://www.sanoyakuyokedaishi.or.jp/
佐野厄除け大師の駐車場
無料 1000台 周辺に分散してあります。
民間の有料500円駐車場の誘導に惑わされないよう、
周辺無料駐車場の案内図(PDF) を事前に見ておくといいと思います。
まとめ
佐野厄除け大師の正月三が日は大混雑します。
厄除け祈祷に行くのなら、1月4日から旧正月までにに行くのがおススメはですね。
スポンサーリンク
コメント