岩手県陸前高田市の「道の駅高田松原」は2019年9月22日に、「東日本大震災津波伝承館」「高田松原津波復興祈念公園」と共にオープンしました。
今回はオープンの5日後の平日に立ち寄って取材しました。
「道の駅高田松原」の飲食3店舗のメニュー、「東日本大震災津波伝承館」と「高田松原津波復興祈念公園」、「奇跡の一本松」、車中泊の可能性と展望、近くの日帰り温泉「黒崎仙峡温泉」について詳しくご紹介します。
スポンサーリンク
道の駅高田松原の人気メニュー
道の駅の建物内では飲食店は「すなば珈琲」「まつばら食堂」「たかたのごはん」の3店舗営業しています。
各店舗のメニューをご紹介します。
「すなば珈琲」のメニュー
2014年に鳥取県で創業。スタバはないけど砂場(鳥取砂丘)はあるとの鳥取県知事の発言で有名になった。
震災をきっかけにしたつながりで、鳥取県外初の進出となりました。
砂を使って焙煎した「砂焼きコーヒー」(350円)や
ホットサンドには地元産ホタテが丸ごと入っています。
「まつばら食堂」
地元広田湾で採れた海産物をふんだんに使った「海鮮丼」やリーズナブルな蕎麦やうどんを提供しています。
「まつばら丼」¥2000
「海鮮丼」¥1200
「海鮮天丼」¥1200
「磯ラーメン」¥880
丼ものにはめかぶそばが汁物として付いてきます。
この投稿をInstagramで見る
「たかたのごはん」
陸前高田市のオリジナルブランド米「たかたのゆめ」を使った定食や丼物を、提供しています。
「日替わりおさかな定食」¥850
「日替わりおばんざい定食」¥750
「かつ丼」¥650
「くまホル野菜炒め定食」¥850
「しょうが焼き定食」¥850
「からあげ定食」¥850
「とんかつ定食」¥850
「広田湾のかきフライ定食」¥1200
この投稿をInstagramで見る
私が行ったときは開店間もなくでまだ慣れていなかったのだろうか、そんなに混んでいるわけでもないのに「カツ丼はどれくらいかかりますか?」と聞いたら「15分くらいかかります」と言われたので、券を買うのはやめた。
東日本大震災津波伝承館と奇跡の一本松
細長い建物の中央から左右に分かれて、海に向かって右側が「道の駅高田松原」、左側が「東日本大震災津波伝承館」、中央部分を突き抜けると、「高田松原津波復興祈念公園」へと続きます。公園の南端に「奇跡の一本松」が立っています。
東日本大震災津波伝承館
オープン後6日目で1万人の来館者を記録するほど、注目されています。
ガイダンスシアターでは、津波襲来の宿命と命を守り海と大地と共に生きるというテーマの大型映像を20分毎に上映しています。
その他のスペースは大きく3つのゾーンに分けられており、
ゾーン1は、「歴史をひもとく」というテーマで、津波災害を歴史的・科学的視点からひもときます。
ゾーン2では、「事実を知る」というテーマで、被災した実際の物、被災の現場をとらえた写真、被災者の声、記録などを通して、東日本大震災津波の事実を見つめます。
ゾーン3では、「教訓を学ぶ」と題して、逃げる・助ける・支えるなど、東日本大震災津波の時の人々の行動を検証することで命を守るための教訓を共有します。
【開館時間】
9時~17時(最終入館時間16時30分)
【入館料】
無料
【休館日】
12月29日~翌年1月3日まで
こちらにあるトイレスペースは、道の駅側にあるトイレより広くとっていて、24時間利用可能となっています。
高田松原津波復興祈念公園
東日本大震災津波による犠牲者への追悼と鎮魂、復興に向けた強い意志を発信するために、岩手・宮城・福島の3県に一つずつ、復興祈念公園を整備しました。
岩手県においては、ここ、高田松原津波復興祈念公園がそれにあたります。
建物中央吹き抜けスペースから海に向かってアクセスすます。
まだ工事中の作業員の方がいますね。
「献花の場」
白い舗石の周りが深さ2~3cmの水盤になっています。
不用意の水たまりに足元を濡らす人、
冬は凍って滑るんじゃないか?
などなど、
施工精度が厳しい割には意匠的には評価されていないようだ。
いつまで水張するのか疑問。
「祈りの軸」
橋を渡って、防潮堤の階段を上って
「海の臨む場」
浜辺では松の植樹作業をしていました。
震災前の風景に戻るにはあと何十年かかるのだろうか。
車椅子利用者の方は、「奇跡の一本松」経由でスロープを上って「海の臨む場」に行くことができます。
奇跡の一本松
公園内の震災伝承施設に「奇跡の一本松」と「陸前高田ユースホステル」があります。
橋を渡って、階段を上がる前に右に曲がり、5分ほど歩くと「奇跡の一本松」につきます。
奥に見えるクリーム色の建物が、津波に押しつぶされた「陸前高田ユースホステル」
震災伝承施設としてこのままの状態で保存されます。
学生の頃に旅行でこちらにお世話になった人も多いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
車中泊は可能か?近くの日帰り温泉は?
私が道の駅高田松原を訪問したのは開業間もない頃で、駐車場は満車状態でした。
この建物規模にしては、駐車台数が少ない気がします。
来年の夏には、高田松原海水浴場がオープン予定なので、まだまだ駐車場は増えるとは思いますが。
24時間利用可能なトイレは伝承館の中にありますが、当分の間は、車中泊は遠慮したほうがよさそうですね。
日帰り温泉「黒崎仙峡温泉」
広田湾をかこむ広田半島に、ゆっくりお湯に浸かりながら絶景を楽しめる日帰り温泉があります。
道の駅高田松原から14.1km 車で24分のところにある、「黒崎仙峡温泉」です。
■黒崎仙峡温泉の基本情報■
【所在地】
〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町黒崎9−41
【電話 】
0192-57-1126
【営業時間】
10時~20時
【定休日】
毎週水曜日(祝日の場合は、祝日以外の近日)
【入浴料】
中学生以上:500円
小学生:300円
幼児:無料
【アクセス】
三陸自動車道 大船渡碁石海岸ICから13.6km 車で24分
【駐車場】
有
【ホームページ】
http://www.kurosaki-onsen.com/index.php
道の駅高田松原の基本情報
【所在地】
〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町字土手影180
【電話 】
0192-22-8411
【営業時間】
9時~18時(3~11月)
9時~17時(12~2月)
【定休日】
年中無休
【アクセス】
三陸自動車道 陸前高田長部ICから5分
【駐車場】
一般車:140台
身障者用:4台
大型車:33台
【ホームページ】
https://takata-matsubara.com/
まとめ
道の駅高田松原は見どころ満載の施設です。
滞在時間2時間くらいはみておきましょう。
スポンサーリンク
コメント