出産のお祝い品の選び方・お祝いの手紙文例・などのマナーについて

お付き合いのマナー


出産経験がないと、お祝い品を贈りたいんだけど、いつ、どんなものを、迷ってしまいますよね。
そんな時このページを参考にしてみてください。
出産経験がある方は、自分がされて嬉しかったことを思い出してみれば間違いないですね。

スポンサーリンク

お見舞いやお祝いは退院後にする

出産の報告を受けたら、
メールや祝電、手紙等で
お祝いのメッセージを伝えましょう。

出産後は、
親族や親しい関係者でなければ、
病院に行くのは控えます。

お祝いに行くのは、
退院してお母さんの体が落ち着いてからにしましょう。

退院して3週間後位が一般的です。

お祝いを持参するときには、
先方の都合の良い時間に合わせて、
短めに訪問します。

お母さんは授乳もありますし、
育児で疲れているので、
長居は禁物です。

出産祝いの手紙の文例

出産の報告を受けたら、
贈り物の前にひとまずお祝いの手紙を送ると喜ばれます。
嬉しさと安堵した気持ちを伝えましょう。

元気いっぱいの女の子を出版されたと聞いて、
すぐにお祝いが言いたくてこの手紙を書いています。本当におめでとうございます。予定日より1週間ほど遅かったと聞きましたが、
母子共に健康とのこと、
何よりです。

赤ちゃんのお顔見た時はどんなに感動されたことでしょうね。

私も自分の子殿様に心からほっとして、
幸せな気持ちでいっぱいです。

退院して落ち着いた頃、
是非お祝いに伺いたいと思います。

どうぞ無理をせず、
ゆっくりお体をいたわってくださいね。
赤ちゃんのお顔を見る日を楽しみにしています。 かしこ

恵子

スポンサーリンク

出産祝いの選び方

贈り物を選ぶ前に、
先方に希望の品があるかどうか聞いてみると良いでしょう。
お祝い金を送る場合は、
友人や同僚なら5,000円位が目安となります。

ベビー服

赤ちゃんの成長は早いので、
すぐ着られる服より
6ケ月から1歳用の服を選ぶのが良いでしょう。
季節も考慮してくださいね。

赤ちゃん用の食器

名入りのものや、
口触りの優しい木製のものが人気があります。
離乳食作りに役立つ調理セットも便利ですね。

おもちゃ・絵本

おもちゃは
赤ちゃんがよく口に入れるので、
机や布などの自然素材のものが人気です。

絵本も喜ばれます。

カタログギフト・商品券

カタログギフトは、
好みのものや必要なものを選んでもらえます。

商品券は使えるお店が多いものを選んでください。

育児用品

抱っこ紐や毛布など。

友人数人で送るなら、
ベビーカーやチャイルドシートなどの高額品も喜ばれます。

ケア用品

オーガニックの
ベビー用のシャンプーやオイル、
質の良いタオルやおくるみも、
人気がある贈り物です。

もらって嬉しかった出産祝いはなに?

眺めているだけで雪癒される、
かわいいベビー服が1番人気ですね。

ただしお母さんの好みもあるので、
選ぶ自信がなければお祝い金のほうが無難かもしれません。


オムツをケーキのように積み上げて
デコレーションした「おむつケーキ」
も最近の人気アイテムです。

まとめ

出産は周りの人にとっても嬉しい出来事ですぐにでも駆け付けたいところですが、
お母さんの体調が落ち着いてからお祝いに行きましょう。

 

▼関連記事▼
冠婚葬祭の基本マナー

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました